こんにちは!またまた久々の更新となってしまいました山本です さて、今回の衣装は防火服です。写真に写っている人物は京都営業所所長K氏です。 「こんな服が着られるチャンスなんて滅多に無いんだから着とかないかんやろ!」 と言い・・・
特殊高所技術(14 / 15ページ目)
四国新技術ニュースで紹介
新技術活用現場紹介 国土交通省四国地方整備局四国技術事務所の四国新技術ニュースで紹介されました。 特殊高所技術活用現場紹介はこちら(pdf)
横浜市道路局新技術・新工法登録
登録番号:0T09011A 12月25日に横浜市道路局が管理する、新技術・新工法に特殊高所技術が登録されました。 横浜市の道路整備を円滑・効率的に推進するため、土木技術基準書の作成、積算用単価の設定、積算システムの運用管・・・
阪神高速グループ内ブースで紹介
12/2(水)~3(木)マイドームおおさか 建設技術展2009近畿 日刊建設工業新聞社と一般社団法人近畿建設協会主催の、【建設技術展2009近畿】に出展している、阪神高速グループ内のブースで、特殊高所技術での点検方法が紹・・・
世界の橋大研究に作業風景掲載
2009年5月29日発売の「世界の橋大研究」に掲載されています。 「世界の橋大研究所」 三浦基弘 監修 アーチ橋、吊り橋、トラス橋……。世界と日本の美しい橋、特徴のある橋について、その歴史、構造、工法などを写真とイラスト・・・
業務提携に関する契約締結のお知らせ
阪神高速技術株式会社様と業務提携 株式会社特殊高所技術と阪神高速道路の維持管理業務全般を主要な業務として行っている阪神高速技術株式会社とは双方の事業繁栄、サービス向上を目的として、特殊高所技術を用いた橋梁構造物の点検業務・・・