世界風力エネルギー会議(GWEC) GWECでは、毎年6月15日をグローバルウインドデイと定めており、世界各地で風力発電に親しみ、導入の促進を図るイベントを開催しています。日本でも6月15日の前後で、日本風力発電協会が中・・・
「ブログ」の記事一覧(21 / 23ページ目)
現場紀行 in 島根 vol.2
斜張橋ケーブル調査 昨年の12月に匂わせていた、斜張橋のケーブル調査業務の写真をようやくアップすることが出来ます。 フタを開けてみると、自社開発のケーブル専用滑車が、ことのほかうまく作動し笑えるほどスムーズに業務が進行し・・・
現場紀行 in 島根 vol.1
斜張橋ケーブル点検 明日から斜張橋の調査が始まります。 橋長305m、主塔高89m、170m以上ある斜張ケーブルに沿って下降しながらの調査となるわけですが。さて、どうなるでしょう。 来たるべきこの日のために、ケーブル用の・・・
秋田さきがけ新聞掲載
にかほ市をドライブ中に発見 秋田県にかほ市で風車点検中に、一般の方が撮影されたらしく秋田さきがけ新聞【わたしのスナップ】のコーナーに掲載されていたみたいです。 特殊高所技術者は全国に展開しております。 橋梁、水力発電所、・・・
現場紀行 in Mt.Fuji
日本一高い所でぶら下がった男 さて、日本の頂上でお仕事をしてきました。 頂上のさらに上でロープにぶら下がって。 これで日本一高い所でぶら下がった男に・・・ 業務の内容は明かせませんが、ロープアクセス業界の№1を走り続ける・・・